今回はバコロドのSMにある和食ファーストフード店”海星”をぜひ紹介したい。
その前にまず、バコロドのSMの構造について少し触れておこう。
バコロドSMはスーパーやファーストフードがある庶民棟とデパート高級店があるセレブ棟に分かれ、それぞれがブリッジでつながっている。
この廊下、エアコンが効いてなくて結構暑い。。。
ちなみに先日紹介した一康流は高級店扱いでセレブ棟に入っている。
一康流の記事
今回は庶民棟に関する話。
エントランス付近。
KFC、Chowikingと連なる中に、和食ファーストフードがあった。
その名は”海星”。
長崎に海星高校というのがあるが、全然関係ないと思われる。
通路に面して激安セットが目を引く。フィリピン必須アイテムのアイスティー付き
この時点でフィリピン人によるフィリピン人のための店だと分かった。
59ペソってジョリビーより安いやん!
先にカウンターで注文と支払いをするファーストフードスタイルだが、それにしてはメニューが多すぎる。
表にあった、JAPA CHICKEN 79ペソにしようかと思ったが、念の為スタッフのお勧めを聞いてみた。
【初めて行ったレストランでお勧めを聞くためのフレーズ】
タガログ語
「ANONG SPECIALITY NINYO?」アノン スペシャリティ ニニョ?
ビサヤ語
「UNSAY MAAYO? 」ウンサイ マーヨ?
突然お勧めを聞かれ、困った顔してメニューを見上げる左側の女性。
ちょっと育ちが良さそうなのでオーナーの娘か親戚か?
「ちょっと! お勧め聞かれてるけど、何て答えれば良い?」
「え、そんな急に聞かれても。。。MAAM」
そしてその3秒後、突然「弁当Sir ~」とザックリ勝負に出てきた。
弁当だけでも8つ位並んでいる。
彼女によればビーフ焼肉弁当が一番売れている商品という事になった。
丁度セブでいえば呑気とTOKYO JOEを足して2で割ったような感じだ。
入り口の席は年寄りの集会場になっている模様。
明日に続きます。
もし良かったらランキング応援クリックぜひ強めにお願いします!
SPONSORED LINK