
先日アヤラ新館2階にオープンしたYOYOSO
セブ島のアヤラモール新館。
韓国版のダイソーが開店したのだ。
まるでパチンコ屋が新装開店したのかと思うほどのおびただし花輪がずらりと並んでいた。


そしてYOYOSOパークモール店も同時オープン。

ダイソーというよりもむしろユニクロ&無印&ダイソーを合わせて模倣したMINISOのパクリだと言ったほうが近いかもしれない。
ほぼ同時期に今度はJセンターモールにも別の類似店がオープンしている。
しかし、ここのオーナーは聞くところによるとフィリピン人らしい。

今までも日本城というダイソーもどきがフィリピンにもあったが、店内はまるで被災したような荒れ方だ。

ダイソーもYOYOSOも外資系は商品がきちんと整列している!

99ペソから始まる値付けはMINISOと全く同じだ。

ところでMINISOもYOYOSOも不自然ほどぬいぐるみ積み上げてある。

349ペソもする謎のアイテムを誰が買うのだろうか?
そう思ってみていると意外と買っている人がいた。

財布コーナーが意外と人気。中に入れるオカニはありますか?


クッキーの入れ物のような顔面パック商品が物凄く多い。


辛ラーメン(激辛)を張り切って買うフィリピン人が印象的だ。

YOYOSOコリアン男性モデルと一緒に写真を撮るフィリピン人。

これまでは、韓国という存在をひた隠しにし、日本のフリをするのが彼等の生き方だったのに、最近では正面から堂々と韓国だと言って受け入れられる世の中になったのだ。
とはいえ、MIMISOもYOYOSOも結局中国語のタグが共通して見える。
この世はこうやって急速に中国に侵略されてゆくのだろう。。。
もしよかったらブログ村ランキングの応援クリック1回グリっとお願いします?