もしよかったらブログ村ランキング応援クリックぜひ1回強めにグリっと押してください!
4月14日までGrab(グラブ)が食材配達サービス
オーダー方法解説動画
自宅隔離の救世主
フィリピンGrab(グラブ)で「スーパーで買いものして来てくれるサービス」が開始された。
通常下のメニューの中から選ぶのが一般的だが、買い物代行サービスは更にその下にあるアイコンから選ぶ。
ステップ1
スクリーンを下の方へ移動するとバイクのアイコンが出てくるのでそこをクリック。
ステップ2
次に出てくるのがDeliveryという項目で、青ボタンの所がスーパーの名称(発送元)で赤は配達先(自分の住所)となる。
先ずは青ボタンから入力する。
青ボタンをクリックし、自宅から最寄りのスーパー名を手入力する。
私はJセンターモールのSM系のスーパーが良かったのでイニシャルのSMという文字を最初に入れてみると選択肢としてズバリ出て来たのでチョイス。
その下にある名前と電話番号のボックス枠を埋め「ADD」ボタンを押す。
ステップ3
次は赤ボタンをクリックし、配達先(自宅の住所)を入力する。
ここは既にGrabユーザーで登録済だと自宅というボタンを押して、名前と電話番号を埋める。
さらにその下へ進み「Cash On Delivery」をONにする。
上限が2000ペソまでなので、おおよその見積もりを入力する。
その下の「FOOD」という選択肢を選んで「ADD」をクリック。
配達料が表示される(この時は170ペソ)。
それでよければ左にあるグリーンのライダーのアイコンをクリックする。
「Next」をクリック。
ステップ4
次の画面で「Options」をクリックする。
そこで出て来たボックスに買ってきて欲しい物を羅列する。
例)
1 bottle Cheese Whiz
1 bottle Peanut Butter
1 Pack grower Mix nuts
極力買う側が迷わないような具体的な商品名と数量を入れてオーダーする。
恐らく、オーダーした品物の在庫がないとか、指定ブランド以外ならあるという連絡が来るのでチャットや通話で指示する。
コロナの感染リスクを避けるには出来るだけ買い出しにもいかない方が良いだろう。
セブは特に渋滞が深刻化しており、普段からデリバリー慣れしておくと何かと生活がスムーズである。
ぜひこの機会にデリバリー慣れしておくのはいかが?
もしよかったらブログ村ランキングの応援クリック1回グリっとお願いします?